2009年04月09日
花見キャンプ IN 「木次健康の森」 ① 初日前夜祭
4月3日~4月5日で、島根県雲南市木次町にある「木次健康の森」
キャンプ場へ 花見キャンプを兼ねて出撃してきました。
今回は「山陰キャンパーズ」の皆様のオフ会に 御一緒させていただけることとなりました。
楽しみです♪
前夜祭から参加ということで天候も気になります。
早朝もまずまずよい天気。
積込み完了
朝、6:50分 さぁ!出発です! 今日も気分は最高です♪
奥方様は仕事もあり、今日の夜から参加予定!
例によって ”父子キャン”スタートとなりました。
一路 今回「山陰キャンパーズ」オフ会の幹事をしておられる
FUKAさん邸を目指すことに。
キャンプ場へ 花見キャンプを兼ねて出撃してきました。
今回は「山陰キャンパーズ」の皆様のオフ会に 御一緒させていただけることとなりました。
楽しみです♪


前夜祭から参加ということで天候も気になります。
早朝もまずまずよい天気。

積込み完了
朝、6:50分 さぁ!出発です! 今日も気分は最高です♪
奥方様は仕事もあり、今日の夜から参加予定!
例によって ”父子キャン”スタートとなりました。
一路 今回「山陰キャンパーズ」オフ会の幹事をしておられる
FUKAさん邸を目指すことに。
途中寄り道しつつ、7:40分頃 FUKAさん邸に到着。
今回のオフ会の詳細なレイアウトを入手して 「木次健康の森」へ
管理棟は、まだ空いていません
しばらくすると、管理人さんが出迎えてくれました。
受付をすませて、さぁ! と車に乗ろうとしたらお願い事されちゃいました。
何かは あとの秘密です(笑
やっぱりキャンプ場はまだ無人状態でした。
とりあえず、FUKAさんからのレイアウトを参考にサイトの場所を決めることに。 最初が肝心ですから(笑
そうそう 管理人さんからのミッションを遂行せねば!
そのミッションとは?2つの電源BOXに 管理人さんよりお預かりした表示を貼り付ること。
今回は3つのBOXの内2つを小さい子供たちが沢山いる「山陰キャンパーズ」さん専用にしていただけました。m(__)m感謝です!
ミッション遂行後、とりあえず誰もいないキャンプ場へ我がサイトを設営
今回は、「ランドロック」の初張りにもチャレンジしました。
一人でも何とかなるものです(爆汗
昼ごろまで我が家の貸し切り状態でした。
やがて、軽トラで わが実兄 「アメリカ」が登場ロッジテント連結中
つづいて、かわやんさん、FUKAさんが合流され、設営中
FUKAさんは設営後、お子様の御用でいったん、ご家族で外出 お疲れ様です。
実兄「アメリカ」のサイト 私も手伝ったのでなんとか設営完成?
子供たちは「ランロック」の中で何やらやってます・・・・。
男の子たちはどこへ?????。
夕方、「5」さんが到着され、その後「お○やん」さんもサプライズ登場されました。
夜、奥方様御到着!
夕食は、かわやんさんのサイト前で 我が家の定番焼肉パーティを開催しました。
アメリカ、かわやんさん、お○やんさん、5さんと合同で・・皆でばくばくやっちゃって・・・おちゃけも がんがん・・(笑
途中、かわやんさんが イカを丸ごと焼いていただき これがまたうまい おちゃけが進む~
途中子供達は5さん主催の映画観賞会へ プロジェクターの登場!
これには、子供達も大喜び♪ 恐れ入りましたm(__)m
FUKAさんファミリーも御帰還され一緒に・・・FUKAさんいきなり、アメリカ差し入れの「越乃寒梅」ぐい飲み。
飲み口いいからいけまっせ~♪
皆さん飲みまくって、かわやんさんもハイテンション! 「越乃寒梅」この二人でほぼ一升あけちゃってま~す。
私もですけど~
このあと、お神輿がでたそうです。m(__)m (感謝・・・・・・・・(爆
つづきは、また
今回のオフ会の詳細なレイアウトを入手して 「木次健康の森」へ
管理棟は、まだ空いていません

しばらくすると、管理人さんが出迎えてくれました。
受付をすませて、さぁ! と車に乗ろうとしたらお願い事されちゃいました。
何かは あとの秘密です(笑


やっぱりキャンプ場はまだ無人状態でした。


とりあえず、FUKAさんからのレイアウトを参考にサイトの場所を決めることに。 最初が肝心ですから(笑
そうそう 管理人さんからのミッションを遂行せねば!

そのミッションとは?2つの電源BOXに 管理人さんよりお預かりした表示を貼り付ること。
今回は3つのBOXの内2つを小さい子供たちが沢山いる「山陰キャンパーズ」さん専用にしていただけました。m(__)m感謝です!

ミッション遂行後、とりあえず誰もいないキャンプ場へ我がサイトを設営
今回は、「ランドロック」の初張りにもチャレンジしました。
一人でも何とかなるものです(爆汗
昼ごろまで我が家の貸し切り状態でした。
やがて、軽トラで わが実兄 「アメリカ」が登場ロッジテント連結中
つづいて、かわやんさん、FUKAさんが合流され、設営中


FUKAさんは設営後、お子様の御用でいったん、ご家族で外出 お疲れ様です。

実兄「アメリカ」のサイト 私も手伝ったのでなんとか設営完成?

子供たちは「ランロック」の中で何やらやってます・・・・。
男の子たちはどこへ?????。
夕方、「5」さんが到着され、その後「お○やん」さんもサプライズ登場されました。

夜、奥方様御到着!

夕食は、かわやんさんのサイト前で 我が家の定番焼肉パーティを開催しました。
アメリカ、かわやんさん、お○やんさん、5さんと合同で・・皆でばくばくやっちゃって・・・おちゃけも がんがん・・(笑

途中、かわやんさんが イカを丸ごと焼いていただき これがまたうまい おちゃけが進む~
途中子供達は5さん主催の映画観賞会へ プロジェクターの登場!
これには、子供達も大喜び♪ 恐れ入りましたm(__)m


FUKAさんファミリーも御帰還され一緒に・・・FUKAさんいきなり、アメリカ差し入れの「越乃寒梅」ぐい飲み。
飲み口いいからいけまっせ~♪


皆さん飲みまくって、かわやんさんもハイテンション! 「越乃寒梅」この二人でほぼ一升あけちゃってま~す。
私もですけど~
このあと、お神輿がでたそうです。m(__)m (感謝・・・・・・・・(爆
つづきは、また
Posted by yakinikusan at 21:27│Comments(18)
この記事へのコメント
次回は、前夜祭から参加したいですよ^^;
おちゃけは、あまりばくばく出来ないけど…
焼き肉だったら、みんながビックリするほど、ばくばく出来ますからね(笑
おちゃけは、あまりばくばく出来ないけど…
焼き肉だったら、みんながビックリするほど、ばくばく出来ますからね(笑
Posted by かずや at 2009年04月09日 21:56
1番乗り任務、ご苦労様でしたm(__)m
おかげで安全かつ快適なサイトが出来上がりました^^
越乃寒梅…たいへんおいしゅういただきましたm(__)m
やっぱイイ酒は二日酔いにならないんですね^^;
おかげで安全かつ快適なサイトが出来上がりました^^
越乃寒梅…たいへんおいしゅういただきましたm(__)m
やっぱイイ酒は二日酔いにならないんですね^^;
Posted by FUKA at 2009年04月09日 21:59
前夜祭も楽しそうでいいなぁ~
お神輿見られなかったのがとても残念でした^^
お神輿見られなかったのがとても残念でした^^
Posted by むる at 2009年04月09日 22:11
楽しかったなぁ~^^
今度はアオリイカの刺身で一杯やりましょう!
釣れればの話ですが・・・(笑
お神輿もまたやりますよ!(爆
今度はアオリイカの刺身で一杯やりましょう!
釣れればの話ですが・・・(笑
お神輿もまたやりますよ!(爆
Posted by かわやん at 2009年04月09日 23:31
前夜祭から全速力ですね
お神輿に大変興味があります(笑
比喩表現がおもしろすぎます(^o^)
お神輿に大変興味があります(笑
比喩表現がおもしろすぎます(^o^)
Posted by なべ父
at 2009年04月10日 00:04

前夜祭も凄いことになってたようですね^^
先日から気になってたお神輿・・・何でしょう?
すごく気になります(^^ゞ
先日から気になってたお神輿・・・何でしょう?
すごく気になります(^^ゞ
Posted by のびー at 2009年04月10日 00:17
☆かずやさん
今度は前泊組に参加願います~
焼肉ばくばくやっちゃいましょうね♪
食べきれませんよ~たぶん(^^;
あっ 白いご飯はご持参下さい(爆
今度は前泊組に参加願います~
焼肉ばくばくやっちゃいましょうね♪
食べきれませんよ~たぶん(^^;
あっ 白いご飯はご持参下さい(爆
Posted by YAKINIKU at 2009年04月10日 00:33
☆FUKAさん
今回はいろいろお世話いただきありがとうございました。
少しでも、お役にたてれば幸いですm(__)m
ありがとうごじざいます。
「越乃寒梅」おいしいですよね。飲み過ぎても不思議と
翌日残らないのが更にいいですよね。
また飲みましょう\(^o^)/
今回はいろいろお世話いただきありがとうございました。
少しでも、お役にたてれば幸いですm(__)m
ありがとうごじざいます。
「越乃寒梅」おいしいですよね。飲み過ぎても不思議と
翌日残らないのが更にいいですよね。
また飲みましょう\(^o^)/
Posted by YAKINIKU at 2009年04月10日 00:41
☆むるさん
やっぱ、前夜祭からスタートしましょう!
もちろん、仕事を完了してからですけどね!(笑
人数も少ないですが、その分のみまくりですから~。
参加しないと もったいないですぅ~
幻のお御輿を見たのは今回の参加者の中でも数名です。
おいしい おちゃけが 沢山あると見れる確率がUPするそうです(爆
やっぱ、前夜祭からスタートしましょう!
もちろん、仕事を完了してからですけどね!(笑
人数も少ないですが、その分のみまくりですから~。
参加しないと もったいないですぅ~
幻のお御輿を見たのは今回の参加者の中でも数名です。
おいしい おちゃけが 沢山あると見れる確率がUPするそうです(爆
Posted by YAKINIKU at 2009年04月10日 00:48
☆かわやんさん
アオリの刺身楽しみですな~♪
薬味はそろえておきますからね(笑
幻のお御輿に遭遇されたのは
貴重です。(笑
でも遭遇された方は翌日すごい筋肉痛が
全身を駆け抜けるそうです・・・(怖 m(__)m
アオリの刺身楽しみですな~♪
薬味はそろえておきますからね(笑
幻のお御輿に遭遇されたのは
貴重です。(笑
でも遭遇された方は翌日すごい筋肉痛が
全身を駆け抜けるそうです・・・(怖 m(__)m
Posted by YAKINIKU at 2009年04月10日 00:54
☆なべ父さん
前夜祭から走りましたね~(笑
お御輿は限られた勇者のみが
見ることができます。
おいしい、おちゃけと睡魔に耐えれる
強靭な体力も必要です。(爆
でも、遭遇すると幸せになれるとか・・・(嘘爆
前夜祭から走りましたね~(笑
お御輿は限られた勇者のみが
見ることができます。
おいしい、おちゃけと睡魔に耐えれる
強靭な体力も必要です。(爆
でも、遭遇すると幸せになれるとか・・・(嘘爆
Posted by YAKINIKU at 2009年04月10日 00:58
☆のびーさん
前夜祭からはじけてましたよ~
お御輿は一つの祭りごとらしいです。
キャンプの成功を願う信者の中から
選ばれたもののみが遭遇できるらしい?です。(爆
今度、一緒に聖地へ赴きましょう。
前夜祭からはじけてましたよ~
お御輿は一つの祭りごとらしいです。
キャンプの成功を願う信者の中から
選ばれたもののみが遭遇できるらしい?です。(爆
今度、一緒に聖地へ赴きましょう。
Posted by YAKINIKU at 2009年04月10日 01:04
二日目のお神輿担ぎもスタンバってたのになぁww
いや残念!
YAKINIKUさんセーブしてたでしょ?
前夜祭から参加したかったです。
いや残念!
YAKINIKUさんセーブしてたでしょ?
前夜祭から参加したかったです。
Posted by すえぞう at 2009年04月10日 03:08
次回はご飯持参で家族で並びます(笑)
お気づきでしょうが、我が家みんなよく食います。
お気づきでしょうが、我が家みんなよく食います。
Posted by 雪だるま at 2009年04月10日 16:21
☆すえぞうさん
お御輿準備されていたんですね(^^;
半纏も用意されていたりして(笑
セーブなんてとんでもない
いつも全力プレーです(爆
またのチャンスでお願いします\(^o^)/
お御輿準備されていたんですね(^^;
半纏も用意されていたりして(笑
セーブなんてとんでもない
いつも全力プレーです(爆
またのチャンスでお願いします\(^o^)/
Posted by YAKINIKU at 2009年04月10日 22:41
☆雪だるまさん
お待ちしてますよ~♪
いつも沢山あるので、お願いしますね!
お待ちしてますよ~♪
いつも沢山あるので、お願いしますね!
Posted by YAKINIKU at 2009年04月10日 22:42
やはり地元でも「パワフル」でらっしゃるんですね~(^^)b
今年は山陰遠征をしたいと考えてますので、機会があったらお邪魔させてください(^^)
今年は山陰遠征をしたいと考えてますので、機会があったらお邪魔させてください(^^)
Posted by 寅海苔 at 2009年04月14日 21:35
☆寅海苔さん
コメ遅れごめんなさいm(__)m
山陰遠征お待ちしてますから。
仕事だけでなく、プライベートで
是非お越し下さいね。
一杯やりましょう\(^o^)/
コメ遅れごめんなさいm(__)m
山陰遠征お待ちしてますから。
仕事だけでなく、プライベートで
是非お越し下さいね。
一杯やりましょう\(^o^)/
Posted by YAKINIKU at 2009年04月19日 00:01
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。